1998年8月8日 金沢市観光会館
銀 1.富山 氷見市立南部中学校 指揮 広瀬ふみ子
吹奏楽のための神話 大栗 裕作曲
金 2.富山 新湊市立奈古中学校 指揮 川端 由美
交響組曲「シェラザード」より第四楽章「バクダットの祭」
R.コルサコフ作曲M.ハインズレー編曲
銀 3.石川 七尾市立東部中学校 指揮 米田 康子
ザ・カウボーイ J.ウイリアムズ作曲J.カーナウ編曲
銀 4.石川 小松市立中海中学校 指揮 多田 淳子
「ヴァレンシアの寡婦」より A.ハチャトゥリアン作曲高木登古編曲
銀 5.石川 押水町立押水中学校 指揮 岡田のり子
ヘイヴンダンス D.R.ホルシンガー作曲
金 6.富山 高岡市立高陵中学校 指揮 沢田 良子
呪文と踊り J.B.チャンス作曲
銀 7.富山 新湊市立南部中学校 指揮 稲積 晋
ケープフェア年代記 R.シェルドン作曲
銀 8.石川 輪島市立上野台中学校 指揮 斯波 安夫
新世紀のために O.M.シュワルツ作曲
銀 9.富山 高岡市立中田中学校 指揮 楠 雅子
春の猟犬 A.リード作曲
銀 10.福井 福井市立明倫中学校 指揮 長谷川季美
歌劇「雪娘」より R.コルサコフ作曲T.ボスベイン編曲
銀 11.福井 武生市立武生第三中学校 指揮 澤崎 郁子
おおみそか 酒井 格作曲
金 12.福井 鯖江市立東陽中学校 指揮 山本 麻澄
「ヴァレンシアの寡婦」より A.ハチャトゥリアン作曲高木登古編曲
金 13.石川 松任市立笠間中学校 指揮 石林 剣児
「第五組曲」よりI.ホーダウンII.サラバンドIV.ホラ A.リード作曲
銀 14.石川 金沢市立大徳中学校 指揮 荒川 英之
トーナメント S.ブラ作曲
1998年8月8日 金沢市観光会館
銀 1.富山 県立氷見高等学校 指揮 北 効世
スパルタクス J.V.D.ロースト作曲
銀 2.石川 県立金沢北陵高等学校 指揮 安嶋 俊晴
軽業師の踊り R.コルサコフ作曲T.ボスベイン編曲
銀 3.富山 県立二上工業高等学校 指揮 堀 義之
アパラチアン序曲 J.バーンズ作曲
銀 4.福井 県立美方高等学校 指揮 松村 勇
ケープフェア年代記 R.シェルドン作曲
銀 5.福井 県立勝山高等学校 指揮 上坂 幸代
飛鳥 櫛田朕之扶作曲
金 6.石川 金沢高等学校 指揮 東 幸信
朝鮮民謡の主題による変奏曲 J.B.チャンス作曲
金 7.石川 県立金沢伏見高等学校 指揮 小島 陸雄
第五組曲より A.リード作曲
1998年8月8日 金沢市観光会館
代表 1.富山 指揮 清水 毅
課1 交響詩「ローマの祭」よりI.チルチェンセスIV.主顕祭
O.レスピーギ作曲藤田玄播編曲
金 2.石川 県立小松高等学校 指揮 田中 哲臣
課3 「ダフニスとクロエ」より全員の踊り
M.ラヴェル作曲R.ブートリー編曲
銀 3.福井 県立丹南高等学校 指揮 尾鳥 達彦
課3 メトセラII〜打楽器群と吹奏楽のために〜 田中 賢作曲
銀 4.福井 県立武生高等学校 指揮 浅井 裕規
課2 スラブ舞曲第一集より A.ドヴォルザーク作曲高倉正巳編曲
銀 5.富山 新湊高等学校 指揮 福島久美子
課3 ディベルティメントよりII.VIII
L.バーンスタイン作曲C.グランドマン編曲
銀 6.石川 県立金沢西高等学校 指揮 谷口 雅一
課3 バレエ組曲「ガイーヌ」より A.ハチャトゥリアン作曲林 紀人編曲
銀 7.富山 県立福野高等学校 指揮 藤田 幸夫
課2 アルプス交響曲 R.シュトラウスと作曲八田泰一編曲
銀 8.福井 県立武生東高等学校 指揮 植田 薫
課2 「ローマの噴水」より O.レスピーギ作曲磯崎敦博編曲
金 9.石川 県立小松明峰高等学校 指揮 北村 善哉
課2 バレエ組曲「シバの女王ベルキス」 O.レスピーギ作曲木村吉宏編曲
銀 10.富山 県立富山商業高等学校 指揮 鍛冶 伸也
課2 バレエ音楽「スパルタカス」より
フリギアのアダージョ スパルタクスの勝利
A.ハチャトゥリアン作曲仲田 守編曲
代表 11.石川 指揮 幸正 勤也
課3 交響詩「ティル・オイレンシュピゲールの愉快ないたずら」
R.シュトラウス作曲斉藤 淳編曲
銀 12.富山 県立伏木高等学校 指揮 米谷 和也
課2 せむしの仔馬より
ジプシーの踊り イワンの入場 ロシアン・カリュード
R.シチェドリン作曲近藤久敦編曲
1998年8月9日 金沢市観光会館
代表 1.富山 指揮 今井 恭幸
第五組曲より 山伏神楽、サラバンド、ホラ リード作曲
金 2.福井 鯖江市立惜陰小学校 指揮 川治 佳世
不思議な旅 小長谷宗一作曲
金 3.石川 羽咋市立羽咋小学校 指揮 山本 正美
おおみそか 酒井 格作曲
1998年8月9日 金沢市観光会館
銀 1.富山 富山大学応援団吹奏楽団 指揮 木内 太一
課2 交響曲第一番「指輪物語」よりV J.デ・メイ作曲
代表 2.石川 指揮 上高 裕希
課3 バレエ組曲「ライモンダ」より A.グラズノフ作曲林 紀人編曲
金 3.福井 福井大学吹奏楽部 指揮 佐野 明彦
課2 春になって王達が戦いに出るに及んで D.R.ホルシンガー作曲
1998年8月9日 金沢市観光会館
金 1.富山 富山ミナミ吹奏楽団 指揮 牧野 誠
課1 サモン・ザ・ヒーロー J.ウィリアムズ作曲P.ラベンダー編曲
代表 2.石川 指揮 西尾 正則
課3 交響曲第二番より"鐘"より A.ハチャトゥリアン作曲鈴木英史編曲
銀 3.福井 越前ウインドアンサンブル 指揮 平野 三郎
課1 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 G.ヴェルディ作曲淀 彰編曲
1998年8月9日 金沢市観光会館
銀 1.富山 高岡市立志貴野中学校 指揮 薮波多佳志
課3 パリの喜び オッフェンバック・ロザンタール作曲小長谷宗一編曲
銀 2.福井 芦原町立芦原中学校 指揮 平田 昌彦
課1 シンフォニック・バンドのためのパッサカリア 兼田 敏作曲
銀 3.富山 婦中町立速星中学校 指揮 井澤 広行
課4 「夜想曲」よりII祭り
C.ドビュッシー作曲W.A.シェイファー編曲
金 4.石川 辰口町立辰口中学校 指揮 北山 義隆
課3 カルメン・ファンタジー G.ビゼー作曲鈴木英史編曲
金 5.富山 小杉町立小杉中学校 指揮 野村美和子
課1 「ヴァレンシアの寡婦」よりI.序奏V.間奏曲VI.ダンス
A.ハチャトゥリアン作曲仲田 守編曲
代表 6.富山 指揮 神田 賢二
課3 交響詩「ローマの祭り」よりI.チルチェンセスIV.主顕祭
O.レスピーギ作曲藤田玄播編曲
金 7.福井 鯖江市立中央中学校 指揮 佐々木和史
課2 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
Z.コダーイ作曲森田一浩編曲
金 8.福井 鯖江市立鯖江中学校 指揮 廣比 知徳
課2 アルプス交響曲 R.シュトラウス作曲八田泰一編曲
銀 9.石川 津幡町立津幡中学校 指揮 宮坂 稔
課3 「ヴァレンシアの寡婦」より A.ハチャトゥリアン作曲仲田 守編曲
代表 10.石川 指揮 田中 一宏
課1 ルーマニア民族舞曲 B.バルトーク作曲後藤 洋編曲
銀 11.福井 美山町立美山中学校 指揮 藤田いづみ
課2 たなばた 酒井 格作曲
銀 12.富山 福光町立吉江中学校 指揮 山田 誠
課2 シューマンの主題による変奏曲 R.シェイガー作曲
銀 13.石川 内灘町立内灘中学校 指揮 吉田 淳一
課2 パリの喜び オッフェンバック・ロザンタール作曲小長谷宗一編曲
金 14.福井 武生市立武生第一中学校 指揮 片山 幹子
課2 「ヴァレンシアの寡婦」より A.ハチャトゥリアン作曲高木登古編曲